
釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフと北里有機草熟八雲牛で希少な国産のオーガニックビーフの挽肉の食べ比べが出来ます!
挽肉でも十分にお肉の味が感じられます。それぞれの特徴のある味や風味をお楽しみください。
オーガニックビーフといっても色々な品種や育て方、飼料があります。品種の違いや環境、飼料の違いで違った味が楽しめます。
品種も餌も環境もすべてが違うお肉の食べ比べ!全く違った味になっていると思います。違いを楽しみながら食べてみて下さい。
挽肉でも十分それぞれの特徴を感じながらそれぞれの旨味を楽しんで頂けます。
北里有機草熟八雲牛は100%グラスフェッドで育っていますので、ほのかなグラス(牧草)臭の香りがし、噛みしめるほど濃い赤身の味がします。広大な草地を感じさせる香りで、好きな方は癖になり、稀にちょっとという方も見えますが、ぜひ国産オーガニックの完全グラスフェッドビーフの味を堪能してみて下さい!
クール冷凍便にてお届け致します。
解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフの詳細は下記URLやSNSへ
https://organic-beef.jp/
Twitter @kushiro_organic (https://twitter.com/kushiro_organic)
Instagram @organic.beef (https://www.instagram.com/organic.beef/)