


牛肉の横隔膜の部分、焼肉店ではよく「ハラミ」と呼ばれる大人気部位です。北海道では「サガリ」と呼ばれることが多いです。
ハラミは内臓に分類されますが、その実態は柔らかな食感をもつクセのない赤身肉です。味わいは意外にアッサリしているので、お好みのモミダレに漬け込んでから焼くと最高に美味しい部位です。
※料理写真は盛り付けのイメージです。お皿なども付属致しません。
クール冷凍便にてお届け致します。
解凍後はお早めにお召し上がり下さい。
※釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフの牛ハラミ(サガリカクマク)スライスですが、屠畜場などの内臓処理部門での加工工程上まだ有機JAS認証は取れていません。現在 内臓肉流通につきましても、有機JAS認証(分別管理)に向けて取り組んでいる最中です。
釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフの詳細は下記URLやSNSへ
https://organic-beef.jp/
Twitter @kushiro_organic (https://twitter.com/kushiro_organic)
Instagram @organic.beef (https://www.instagram.com/organic.beef/)
YouTube 釧路生まれ、釧路育ちのオーガニックビーフ
(https://www.youtube.com/watch?v=eCz1O9LjavA&t=8s)